世界中で愛される名コンビ 「トムとジェリー」 が、再びマクドナルドのハッピーセットに登場!
かわいいアニメの世界がそのまま立体になったおもちゃが話題です。
でも、ハッピーセットあるあるなのが、おもちゃは開封しないとわからないこと!
そんな時に役立つのが、「識別番号」 です。
マックのおもちゃの袋には、「識別番号(しきべつばんごう)」という、中身がわかるヒミツの番号が書かれています。
この記事では、「トムとジェリー」のおもちゃを効率的に集めるために必要な識別番号の見方や、見分け方のコツをわかりやすく解説します。
- 第1弾:2025年10月17日(金)~10月23日(木)
- 第2弾:2025年10月24日(金)~10月9日(木)
- 第3弾:2025年10月10日(金)~
※第3弾は、第1弾と第2弾のおもちゃからどれか1つもらえます。
もう一つのおもちゃ、ハッピーセット パンどろぼうの識別番号が知りたい方はこちらをご覧ください。
ハッピ―セット トムとジェリーの識別番号
#トムジェリ が
— 「トムとジェリー」公式 (@TomAndJerry_JP) October 10, 2025
ハッピーセット®に登場🌟
10/17(金)からトムとジェリーのおもちゃが
マクドナルドのハッピーセットに登場!
📅10/17~ 第1弾
📅10/24~ 第2弾
詳しくは👇https://t.co/F4OBKFbEEn@McDonaldsJapan #トムとジェリー #トムジェリ85周年 pic.twitter.com/JJA4TbPaeQ
トムとジェリーのハッピーセットは、全6種類 のおもちゃ。
アニメのドタバタ感が詰まったおもちゃが勢ぞろい。
タフィーもいる!!
トムとジェリーの識別番号:第1弾
ハッピーセット「トムとジェリー」の第1弾のおもちゃは全部で3種類。
- 確認中:スポーツカーでゴー!タフィー
- 確認中:ジェリーとしんけいすいじゃく
- 確認中:しわくちゃになっちゃった!トム
ジェリーとしんけいすいじゃくは、みんなでやったら盛り上がること間違いないですね。
タフィーもトムも手転がしで遊べるので人気そう!
トムとジェリーの識別番号:第2弾
ハッピーセット「トムとジェリー」の第2弾のおもちゃは全部で3種類。
今回ひみつのおもちゃはありません。
- 確認中:ジェリーとバランスゲーム
- 確認中:ジェリーとさんもくならべ
- 確認中:うきわでスーイスイ!トム
第2弾もみんなであそべるおもちゃが登場です。
個人的に、さんもくならべが欲しい!
トムとジェリーの識別番号:第3弾
第3弾のおもちゃは、第1弾・第2弾で登場した全6種類のおもちゃの中からいずれか1つになります。
ただし、品切れの場合は過去に販売されていたおもちゃになることがあるので、第1弾・第2弾で確実にゲットすることをおすすめします。
識別番号の見方
識別番号って何?
識別番号とは、ハッピーセットのおもちゃが入っている袋もしくは箱に小さく印刷されている数字とアルファベットを組み合わせた番号の事です。
この番号は、工場でおもちゃを梱包する際の管理番号で、どのキャラクター(種類)が入っているか を判別するヒントになることがあります。
過去シリーズの例
以前ハッピーセットのおもちゃだったプラレールでは、箱の左下に印字されていました。

トムとジェリーシリーズでも同様のパターンが採用される可能性があります。
中身を開けなくてもわかる裏ワザ的存在ですね。
コンプリートしたい!同じおもちゃが被らない裏ワザ
「せっかく何個も買ったのに、同じおもちゃだった…」となるのは悲しいですよね。
実は、マクドナルドの従業員さんは、「複数セット買う場合は、かぶらないように違う種類のおもちゃを用意する」という心遣いをしてくれていることが多いです!
ただし、お店の在庫が少なかったり、新しいスタッフさんが間違えてしまったりすると、かぶってしまうこともあります。感謝の気持ちを忘れず、かぶってしまうこともあると思って購入してくださいね。
ハッピーセット トムとジェリーの識別番号!まとめ
2025年10月17日(金)から始まる、ハッピーセット『トムとジェリー』のおもちゃはどれも本当にかわいいですね!
最後に、同じ期間中に登場する『パンどろぼう』のおもちゃも大人気です。こちらも識別番号をまとめているので、好きなお子さんがいる方はぜひチェックしてください!
→ ハッピーセット パンどろぼうの識別番号はこちら!
欲しいおもちゃをゲットして、楽しいハッピーセットの時間を過ごしましょう!
コメント