2025年8月8日(金)から、ハッピーセットのおもちゃに『ポケモン』が登場します!
子どもから大人まで幅広い世代に大人気のポケモンが、今年もハッピーセットに!!
さらに週末限定でポケモンカードがもらえるキャンペーンも実施され、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
おもちゃは第1弾が4種類、第2弾が4種類+ひみつのおもちゃの計9種類。
ピカチュウやイーブイをはじめ、メガルカリオやメガリザードンと女の子から男の子まで人気のポケモンが勢ぞろい!
マックのハッピーセットのおもちゃは、開けなくても中身がわかるように識別番号が記載されています。
この記事では、ハッピーセット『ポケモン』の識別番号や週末限定プレゼント、売り切れの可能性などを紹介していきます。
ハッピーセット ポケモンの識別番号は?
マクドナルド
— ポケモンセンターNAKAYAMA (@pikachu_pcn) August 4, 2025
ポケモン ハッピーセットhttps://t.co/ZNMJp6v9GA pic.twitter.com/NtKRPYTWpL
ハッピーセット『ポケモン』の識別番号は、このようになっています。
第1弾ポケモンの識別番号【期間:8/8~8/14】
ハッピーセット「ポケモン」第1弾のおもちゃは、全部で4種類です。
- 確認中(予想:0123-EBI):ピカチュウのしっぽフリフリダッシュ
- 確認中(予想:1234-EBI):ヒトカゲのくるくるスピナー
- 確認中(予想:2345-EBI):ゼニガメのモンスターボールローラー
- 確認中(予想:3456-EBI):メガルカリオの飛び出すバトルディスクランチャー
※番号は確認次第更新します。
第2弾ポケモンの識別番号【期間:8/15~8/21】
ハッピーセット「ポケモン」第2弾のおもちゃは、4種類+ひみのおもちゃの計5種類です。
- 確認中(予想:4567-HXT):ピカチュウのモンスターボールゆらゆらローラー
- 確認中(予想:5678-HXT):メガリザードンXのくるくるスピナー
- 確認中(予想:6789-HXT):フシギダネのモンスターボールローラー
- 確認中(予想:7890-HXT):イーブイ(メス)のシャカシャカキーホルダー
- 確認中(予想:8901-HXT):ひみつのおもちゃ
※番号は確認次第更新します。
第3弾ポケモンの識別番号【期間:8/22~】
第3弾は、第1弾+第2弾で登場した全9種の中からいずれか1つが登場します。
在庫が終了してしまうこともあるので、気になる方は早めにチェックしてください。
ポケモンは人気なので、気になっている方は早めにご購入下さい。
狙っているおもちゃがある場合は、お目当てのおもちゃが当たる確率が低くなってしまうので、第3弾(全種類)になってしまう前に購入することをおすすめします。
週末プレゼントはポケモンカード2枚セット!
8/8(金)~
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 15, 2025
ハッピーセット®にポケモンのおもちゃが登場!
8/9(土)〜8/11(月)はポケモンカードも
もらえるよ!#ポケモン #ポケカ pic.twitter.com/mJqrfJhNdp
2025年8月9日(土)から8月11日(月・祝)までの3日間限定で、ハッピーセット「ポケモン」を1セットご購入ごとに「ポケモンカード2枚セット」が数量限定でプレゼント。
このセットには、オリジナルイラストのピカチュウ1枚と、全5種(ニャオハ、ホゲータ、クワッス、ラルトス、リオル)の中からランダムで1枚が含まれます。
ハンバーガー食べようとしてるピカチュウが可愛すぎる!!
そんなピカチュウが絶対もらえるのは嬉しい!
※2025年8月9日(土)から8月11日(月・祝)の期間は、より多くのお子様にお届けするため、お一人様5セットまでの購入にご協力をお願いいたします。
※転売・再販売その他営利を目的とした購入、および食べきれない量のご注文はご遠慮ください。
売り切れてしまう可能性は?
8/8(金)から!
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 4, 2025
今年もハッピーセット®に #ポケモン がやってくる!
詳しくは→ https://t.co/XXIJSTkk4s pic.twitter.com/AfmkTHGV80
毎年大人気のポケモンハッピーセット。
特に週末の限定プレゼント(ポケモンカード)と重なる期間(8月9・10・11日)は、あっという間に売り切れてしまう可能性があります。
ポケモンは人気なので、早い段階で売り切れることが予想されます。
去年発売された時は、週末プレゼント初日に売り切れている店舗が出始めていました。
せっかく姪っ子の為にマック行ったけど、ハッピーセットのポケモンは売り切れって言われてしまいました…。
— ぽんづ (@sorayudupon) August 11, 2023
今日からなのにもう全て無くなったとか…。ほんとなのー?って明日、明後日はポケモンなしなのー?#マクドナルド #ハッピーセットポケモン
マックのハッピーセットのポケモン昨日から始まったのにもう売り切れってやばない…😫
— 白雪りんご🍎 (@shirayukihime_r) August 12, 2023
絶対に手に入れたい方は、週末プレゼント配布の初日昼までに購入することをおすすめします。
コンプしたいけど被らない方法は?
せっかく購入するなら、全部の種類を集めたい!と思う方は多いのではないでしょうか?
『ハッピーセットを複数購入すると、被らないように配慮してくれる』と言われています。
私もそれを信じて、欲しいおもちゃがある時は複数購入するようにしています。
絶対に被らないわけではありませんが、被らないようにしてくれている印象です。
それでも同じ種類のおもちゃが被ってしまった人がX(旧:Twitter)で投稿していました。
その時のコメントで、以下のような回答がありました。
従業員です。複数購入は被らないように用意しています。
在庫切れの場合は同じおもちゃが重なる事があります。
入って間も無い従業員の場合は、同じおもちゃを用意してしまった可能性はあります。
やはり、複数購入の場合は被らないようにしてくれているようです。
商品を正しく早く提供しなければいけない中、おもちゃの配慮までしてくれていてありがたいですね。
被ってしまうこともあることを念頭に、購入してください。
ハッピーセット ポケモンの識別番号!まとめ
ハッピーセット『ポケモン』の識別番号をご紹介しました。
毎年ポケモンは人気なので、お早めにご購入下さい。
コメント