PR

ピノきなこ味はどこに売ってる?販売期間・値段・カロリーまとめ

記事内に広告が含まれる場合があります。

2025年4月28日(月)に、森永乳業から『ピノ き・な・こ』が期間限定で発売します。

史上初のきなこ味で、きなこ風味のアイスをコクのあるきなこ黒蜜風味のチョコでコーティングした、きなこ尽くしのアイスです。

きなこ好きにはたまらないですね。

今回は『ピノ き・な・こ』が売っている販売店舗や販売期間などをまとめたので紹介していきます。

また、同じ日に『ピノ(ポケモンパッケージ)』も発売します。

ピノ ポケモンパッケージがどこに売っているか気になる方は、合わせてご覧ください。

ピノ きなこ味はどこで売ってる?

『ピノ き・な・こ』はいったいどこで売っているのでしょうか?

主要売場はこのようになっています。

<発売店舗>
全国のコンビニエンスストア、量販店、一般小売店
など

ここからは各店舗について紹介していきます。

コンビニエンスストア

『ピノ き・な・こ』が販売される可能性のあるコンビニは、以下のとおりです。

取り扱いのあるコンビニ
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ

また、コンビニでは毎週火曜日に新商品を入荷するため、2025年4月29日(火)に販売する可能性が高いです。

もし見当たらなくても、POPがあれば入庫される可能性は高いです。

入庫の状況など、店員さんに確認しても良いかもしれませんね。

量販店や一般小売店

『ピノ き・な・こ』が販売される可能性のある量販店や一般小売店は、以下のとおりです。

発売日は2025年4月28日(月)となっていますが、イオンなどのスーパーでは入荷が早く、フライングで販売されていることもあります。

取り扱いのある量販店や一般小売店
  • イオン
  • マックスバリュー
  • ドン・キホーテ
  • イトーヨーカドー
  • ダイレックス
  • アピタ
  • 西友
  • 成城石井
  • マルエツ
  • ロピア
  • ヤオコー
  • ライフ
  • コープ
  • セイコーマートなど

量販店や一般小売店では大量に入荷するため、定価より安く販売していることが多いのでおすすめです。

ピノきなこ味の販売期間はいつからいつまで?

『ピノ き・な・こ』は数量限定となっています。

いったい販売期間はいつからいつまでなのでしょうか。

【発売日】
2025年4月28日(月)

【販売期間】
なくなり次第終了

販売期間の詳しい日程は書いてありませんでしたが、期間限定アイスの販売期間は約3ヶ月間が目安と考えられています。

そのため、8月前後で終了するのではないかと考えます。

人気の商品だと、販売予定期間より長く販売することもありますが、気になる方はお早めにご購入してください。

通販サイトでの販売はある?

『ピノ き・な・こ』は、まだ発売期間前のため通販で見つけることができませんでした。

見つけ次第、順次更新していきます。

ピノ きなこ味の値段やカロリーなど商品情報

『ピノ き・な・こ』の商品情報です。

『ピノ き・な・こ』

  • 参考小売価格:170 円(税別)
  • 内容量:60ml(10ml×6粒)
  • カロリー:32kcal/1粒(10ml)当たり

きなこ風味のアイスを、コクのあるきなこ黒蜜風味のチョコでコーティング

きなこ黒蜜風味チョコには北海道産きなこが使用されており、本格的なきなこの味わいを楽しむことができます。

きなこ好きにはたまらないですね。

ピノ きなこ味はどこで売ってる?まとめ

『ピノ き・な・こ』は、全国のコンビニエンスストア、量販店、一般小売店で販売されます。

期間限定商品のため、気が付くと終了していることが予想されます。

気になる方はお早めに購入してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました