2025年4月28日(月)より森永乳業は、「ピノ」シリーズから『ピノ(ポケモンパッケージ)』を数量限定で発売します。
御三家やピカチュウたちが登場する通常パッケージが4種類、ピカチュウのフェイスが大きく描かれたデザインと、こおりタイプのポケモンたちが集合したデザインのレアパッケージの2種類が登場します。
大人から子どもまで大人気のポケモンとピノがコラボとあって、早くに売り切れてしまうことが予想されます。
発売前にしっかり販売店舗を確認して、ぜひゲットしておきたいところです。
今回は『ピノ(ポケモンパッケージ)』が売っている販売店舗や販売期間などをまとめたので紹介していきます。
ピノ ポケモンパッケージはどこで売ってる?
1⃣
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) April 15, 2025
\いつ食べても変わらないおいしさ/
ポケモンデザインの「ピノ」が数量限定で4月28日(月)より発売予定❤
通常の6粒入ったピノはレア2種を含めた全6種のパッケージ👀
24粒入りアソートのBOXデザインは、チョコアソート、シーズンアソートから4種ずつ種登場😘
推しのポケモンは見つけられたかな⁉️… pic.twitter.com/RPOmo8cWqO
『ピノ(ポケモンパッケージ)』はいったいどこで売っているのでしょうか?
主要売場はこのようになっています。
<発売店舗>
全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、一般小売店など
ここからは各店舗について紹介していきます。
コンビニエンスストア
『ピノ(ポケモンパッケージ)』が販売される可能性のあるコンビニは、以下のとおりです。
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
また、コンビニでは毎週火曜日に新商品を入荷するため、2025年4月29日(火)に販売する可能性が高いです。
入庫の状況など、店員さんに確認しても良いかもしれませんね。
ただし、アソートボックスは取り扱わないコンビニや店舗もあると思います。
アソートが欲しい方はスーパーや量販店などのほうが手に入る確率は高いかもしれません。
スーパーマーケットや一般小売店
『ピノ(ポケモンパッケージ)』が販売される可能性のあるスーパーマーケットや一般小売店は、以下のとおりです。
発売日は2025年4月28日(月)となっていますが、イオンなどのスーパーでは入荷が早く、フライングで販売されていることもあります。
- イオン
- マックスバリュー
- ドン・キホーテ
- イトーヨーカドー
- アピタ
- 西友
- ロピア
- ヤオコー
- ライフ
- セイコーマートなど
スーパーや一般小売店では大量に入荷するため、定価より安く販売していることが多いのでおすすめです。
コンビニに比べるとアソートが置いてあることが多いので、近くに寄った際はアイスコーナーをのぞいてみて下さい。
ピノ(ポケモンパッケージ)の販売期間はいつからいつまで?
『ピノ(ポケモンパッケージ)』は数量限定となっています。
いったい販売期間はいつからいつまでなのでしょうか。
【発売日】
2025年4月28日(月)
【販売期間】
なくなり次第終了
販売期間や販売個数などの情報はありませんが、数量限定販売のためなくなり次第終了となります。
ポケモンは人気なのでSNSやテレビなどで話題になると、数日で売り切れることもあります。
また、ピックは全10種類のポケモンデザイン、または幻のポケモン・ミュウのデザインのどれかが入っています。
ピックは可愛くて集めたくなっちゃいますよね。
そのため、まとめて購入する方も多いかもしれません。
我が子もミュウが好きなので、ミュウのピックが出るまで買っちゃいそう・・・。
通販サイトでの販売はある?

『ピノ(ポケモンパッケージ)』は、まだ発売期間前のため通販で見つけることができませんでした。
見つけ次第、順次更新していきます。
ピノ(ポケモンパッケージ)の値段やカロリーなど商品情報
『ピノ(ポケモンパッケージ)』の商品情報です。
▽『ピノ(ポケモンパッケージ)』
- 参考小売価格:170 円(税別)
- 内容量:60ml(10ml×6粒)
- カロリー:31kcal/1粒(10ml)当たり
▽『ピノアソート(ポケモンパッケージ)』
- 参考小売価格:650円(税別)
- 内容量:240ml(10ml×24粒)
- カロリー:
30kcal/1粒(10ml)当たり(アーモンド味)
32kcal/1粒(10ml)当たり(チョコ)
31kcal/1粒(10ml)当たり(バニラ、いちごミルク、チョコバナナ味)
アソートは「チョコアソート」と「シーズンアソート」の2種類。
各アソートボックスは、3種類のフレーバーが入っています。
「チョコアソート」はバニラ、アーモンド味、チョコの3種類。
「シーズンアソート」はバニラ、いちごミルク、ピカチュウのカラーをイメージしたピノ史上初のチョコバナナ味の3種類が入っています。
アソートタイプの対象パッケージ2箱を使うと個包装ピノ専用のガチャがつくれるのも魅力的ですよね。
気になる方は見つけたら、なくなってしまう前にご購入下さい。
ピノ ポケモンはどこで売ってる?まとめ
『ピノ(ポケモンパッケージ)は』全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、一般小売店で販売されます。
ポケモンは人気のため、すぐになくなってしまうことが予想されます。
気になる方はお早めに購入してください。
コメント